冷えとりとくらしの店 clove -クローブ

ブログ

手作り石けん/365soap

2014年10月7日 カテゴリー:入荷情報

 

台風一過の東京。

気持ちの良い青空が代々木公園の緑の上に広がっています。

今日は365soapのご紹介です。

犬友さん(ママ友さんみたいに)から知り合い

彼女の作る手作り石けんにホレ、

いつかお店をオープンする時には是非取り扱いたいと

思った石けんなのです。

季節によって旬なレシピで作られるその石けんは

毎回どんな香りなんだろうと

半身浴しながら封を開ける瞬間とってもワクワクします。

そのきめ細やかな泡立ち。

一度体感したら止めれませんよ。^^

オープンから約一ヶ月、

ご近所の方にも好評で

すでにリピターさんもいらっしゃいます。

ありがとうございます。

1つ1つ手作りのため数に限りがあります。

お早めにどうぞ。

 

椿ローズマリー¥500

ヨモギ¥400

パプリカ¥400

ローズマリー¥400

紫根¥400 完売

ヒマラヤメントール¥420完売

竹炭メントール¥400完売

ハチミツ¥400完売

アボヨーグルト¥500完売

はちみつヨーグルト¥350完売

ゴートミルク¥400完売

10月末にはしっとり系の石けんが

新しいレシピでお店に並びます。

お楽しみに〜!

_MG_0138

正活絹の冷えとりソックス

2014年9月27日 カテゴリー:ブログ

今朝、散歩をしていたら金木犀のよい香りがしてきました。

早いですね、一年が。(笑

「冷えとりくつ下」

最近よく目にするようになりました。

お店を始めるきっかけにもなった「正活絹」の冷えとりくつ下。

いろいろ取り揃えております。

この履き心地…。

とってもあたたかく気持ちがいいんです。

お店で履き心地お試し頂けます。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

 

IMG_4330IMG_4338

IMG_4469-1 IMG_4448-1IMG_4489-1

9月26日(金)17時半までの営業になります。

2014年9月23日 カテゴリー:ブログ

9月26日金曜日17時半までの営業になります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いします。

9/19(金)と9/22日(月)は17時半までになります。

2014年9月18日 カテゴリー:cloveからのお知らせ

9/19(金)と9/22日(月)は
通常より1時間早く17時半までの営業になります。
よろしくお願い致します。

冷えとりって?

2014年9月13日 カテゴリー:ダイアリー

IMG_6706
朝晩の散歩時の風がすこし冷たく感じられるようになりました。

今日は冷えとりのお話を。
私と冷えとりの出会いは母の足がつっていたがきっかけでした。
どうにかならないかなとおもい
いろんなことを試しましたがいっこうに治らず…。
友人のすすめで冷えとりソックスを母に履かせてみたところ
あら不思議。
毎日のようにつっていた足がピタっとつらなくなったのです。
スゴイ。

そんな私は全く冷えとは無縁だと思っていたので
夏になると毎日のように裸足にサンダル。
でも何故か夜になると足が熱くて熱くて眠れないくらい辛いのです。
疲れかな?
兎に角熱くて辛いので氷水に足を浸けたり
保冷剤で足裏を冷やしたり今おもうと
とんでもないことをしていました。

調べてみるとどうやら自律神経が乱れオーバーヒート状態。
そこで半身浴と冷えとりソックスを始めたら
あら不思議。
足が熱くなることが全くなくなりました。

下半身は上半身に比べ6度前後体温が低い状態だそうで
下半身を温めることによって「頭寒足熱」
血流を良くして免疫力アップ
体調がUPして気分も良くなります。

まずは温めのお湯で半身浴から始めて見ては如何でしょうか?